光いちごファームは
熊本県のいちご農家です。
山々に囲まれた人吉・球磨地域の中央、
あさぎり町で苺の生産をしています。
光いちごファームへようこそ。
どうぞ、ごゆっくりご覧ください。
Newホームページ
新しいホームページができました。
今後はこちらのホームページに移行していきます。
いちご狩り2025に関してもこちらのホームページをご確認してください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2024.12
いちご狩り2025のご案内
いちご狩り2025に関しては新しいホームページにてご確認してください。
いちご狩り2024にお越しいただきましてありがとうございました。
今年もいちご狩りの売り上げの一部を各社へ寄付いたしました。
・令和6年能登半島地震義援金
・国連UNHCR協会
・台湾東部沖地震救援金 日本赤十字社
いちご狩りに来ていただいたすべてのお客様に感謝申し上げます。
令和6年 2024年 4月5日
いちご狩りに関してお知らせ
*昨年はコロナ感染症が落ち着いたことで急なお客様の増加と2月の寒波(低温)の影響により生育状況でご迷惑をおかけいたしました。
今年は特に2月の寒波などの気象条件も考慮して、人数制限を縮小し、快適にお過ごしいただけるように改善して参ります。
3月はご予約だけでなく、生育状況により当日の受付も行う場合があります。
また、資材費など物価高騰により、料金を値上げしました。どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
苺の直売所Open
「光いちごファームストア」
日曜日
12:00ー17:00
決済方法:現金、PayPay、auPay、楽天PAY、クレジットカード、iD、QUICPay、Suicaなどの交通系電子マネーなど
無人販売所となります。
どんなとこだろうなぁ?
1パックだけ買おうかな。
などお気軽にお越しください。
NEWS
いちご狩りの様子はこちら
BLOG
インスタでは語れない農家の裏話やこれまでの苦労話、よかった話、ビジネスの話にお金の話、光いちごファームの想いなど
農家を目指すような若い方にもささる内容だと思います。
ぜひご覧ください。↓タップ♪( ´▽`)
Farm Info
光いちごファームは熊本県球磨郡あさぎり町でいちごを生産する農家です。1000m級の山々に囲まれている人吉・球磨盆地の中央にあり、雄大な球磨川の影響で冬には濃い霧、夏にはきれいな新緑の山々が雄大にそびえます。寒暖差に恵まれた土地で、安心安全な美味しい苺を作っています。この人吉球磨地域は「日本遺産」認定を受けています。
いちご狩りは新型コロナ感染対策を行い、予約制、人数制限にて限定開催しております。また農業に興味がある方、新規就農したご夫婦、初めての観光体験を計画している方、田舎に興味がある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
光いちごファーム hikari.ichigofarm
熊本県球磨郡あさぎり町岡原北812
Mobile. 070-8359-2588
(※お電話やメールでのいちご狩りのご予約は、お手数ですが、じゃらんサイトにて詳細やご予約可能日のご確認をお願いします。
農作業で折り返しになる場合があります。その場合は伝言をお願いいたします。)
Mail. hikari.ifarm@gmail.com
担当:松本
お問い合わせ
・SMS
・メール
・お問合せボタンをタップ
・インスタグラムのDirectメッセージ お気軽にお問合せください
お問い合わせ等はメールにてご返答いたします。
メールアドレスはお間違えの無いようにお願いいたします。
迷惑メールフィルターを設定してある場合は、返信が届かない場合がありますので、お使いのスマートフォンの迷惑メール設定をご確認ください。
なお、農作業の関係上、ご返答が夕方や夜になってしまうなどお時間を頂く場合がございます。ご了承下さい。